幸せあかね空
4兄妹の日常とアウトドアライフ、キャンプ日記。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すっかりご無沙汰してしまいました(汗)
気付けば今年もとっくに折り返しを過ぎ、
4兄妹たちの誕生日の記事さえアップしていません(反省)
最近はFacebookばっかりだったので、またボチボチブログも再開したいと思います^^

さて、今日は我が家のハーネス事情についてです^^
我が家は、あかねが小さい時に首輪でお散歩していたところ、
グイグイ引っ張り咳き込んだりと首に負担がかかってしまう為、以来ずっとハーネス派です。
色んなハーネスを試し、ビヨルキスのハーネスにたどり着き、
そのビヨルキスのハーネスもヘビロテのため
中綿が飛び出しヨレヨレぼろぼろになってしまったので(笑)
ビヨルキスハーネス風(笑)のハーネスを昨年9月に作成しました^^
こちらは、キャンプに映えるアウトドアバージョン^^

その後、上のアウトドアバージョンにチロリアンテープを縫いつけ、
更に派手派手に(笑)

こちらは、ブリブリ可愛い子ちゃんバージョン^^

首輪とリードもお揃いで作成^^


あかねもすみれもマイクロチップは入っていますが、
迷子対策は万全にしたいので、お名前迷子札装着の他にも
首輪とハーネスの裏には、おかさんの電話番号をアイロンシールでペタリ^^

リードと首輪、ハーネスにも革のネームタグをカシメでとめて^^


ハーネスは頑張ってもがいてしまうと、どうしても抜けてしまいます。。
そこで我が家では、ハーネスが抜けても、首輪がストッパーになるように
ハーネスと首輪をリングでつなげ、こんな風にして装着しています^^


この方法だと、普段はハーネスに負荷がかかり首輪にはほとんど力は加わりません。
なので首輪は多少きつめにしておいても苦しくなく、
ハーネスが抜けてしまった時に首輪がストッパーがわりになり
最後のとりでとして活躍してくれます!
Facebookに投稿した時に、
実際の装着例を見せて欲しいとのことだったので、写真を撮ってみました!

小さなリングを作って、こんな風に首輪とハーネスを繋いでいます。

横から見るとこんな感じです^^

ハーネスと首輪を繋げる方法としては、裁縫的技術は必要無く、
こちらの写真の様に100均などで売っている細目の首輪をぐるぐると2重巻きにして、
そこへ首輪とハーネスを通して使っても全然大丈夫です^^

我が家も新しいハーネスと首輪を作成し、それを繋げる小さなリングを作成するまでは、
この方法で代用していました!
びびりな子ほど迷子になってしまう子が多いのが現状です、、、
ひとまずこの方法でハーネスが抜けてしまっても首輪がストッパーとなり事なきを得ていますが
大切な我が子を迷子にさせない為にも、これからももっといい方法があれば
どんどん取り入れていきたいと思っています^^
最後に大好きなお友達に作ったハーネスもアップ^^

*おわり*
気付けば今年もとっくに折り返しを過ぎ、
4兄妹たちの誕生日の記事さえアップしていません(反省)
最近はFacebookばっかりだったので、またボチボチブログも再開したいと思います^^

さて、今日は我が家のハーネス事情についてです^^
我が家は、あかねが小さい時に首輪でお散歩していたところ、
グイグイ引っ張り咳き込んだりと首に負担がかかってしまう為、以来ずっとハーネス派です。
色んなハーネスを試し、ビヨルキスのハーネスにたどり着き、
そのビヨルキスのハーネスもヘビロテのため
中綿が飛び出しヨレヨレぼろぼろになってしまったので(笑)
ビヨルキスハーネス風(笑)のハーネスを昨年9月に作成しました^^
こちらは、キャンプに映えるアウトドアバージョン^^

その後、上のアウトドアバージョンにチロリアンテープを縫いつけ、
更に派手派手に(笑)

こちらは、ブリブリ可愛い子ちゃんバージョン^^

首輪とリードもお揃いで作成^^


あかねもすみれもマイクロチップは入っていますが、
迷子対策は万全にしたいので、お名前迷子札装着の他にも
首輪とハーネスの裏には、おかさんの電話番号をアイロンシールでペタリ^^

リードと首輪、ハーネスにも革のネームタグをカシメでとめて^^


ハーネスは頑張ってもがいてしまうと、どうしても抜けてしまいます。。
そこで我が家では、ハーネスが抜けても、首輪がストッパーになるように
ハーネスと首輪をリングでつなげ、こんな風にして装着しています^^


この方法だと、普段はハーネスに負荷がかかり首輪にはほとんど力は加わりません。
なので首輪は多少きつめにしておいても苦しくなく、
ハーネスが抜けてしまった時に首輪がストッパーがわりになり
最後のとりでとして活躍してくれます!
Facebookに投稿した時に、
実際の装着例を見せて欲しいとのことだったので、写真を撮ってみました!

小さなリングを作って、こんな風に首輪とハーネスを繋いでいます。

横から見るとこんな感じです^^

ハーネスと首輪を繋げる方法としては、裁縫的技術は必要無く、
こちらの写真の様に100均などで売っている細目の首輪をぐるぐると2重巻きにして、
そこへ首輪とハーネスを通して使っても全然大丈夫です^^

我が家も新しいハーネスと首輪を作成し、それを繋げる小さなリングを作成するまでは、
この方法で代用していました!
びびりな子ほど迷子になってしまう子が多いのが現状です、、、
ひとまずこの方法でハーネスが抜けてしまっても首輪がストッパーとなり事なきを得ていますが
大切な我が子を迷子にさせない為にも、これからももっといい方法があれば
どんどん取り入れていきたいと思っています^^
最後に大好きなお友達に作ったハーネスもアップ^^

*おわり*
スポンサーサイト
浴衣のシーズンがやって参りました。








可愛い写真が届いたよヾ(*´∀`*)ノ゛

サイズも大丈夫だったみたいで、安心(*´ー`)
サクラちゃんも、アイたんも、ヒメたんもめっちゃ似合ってて
とっても可愛い!♬..。.(´∀`人)♥♥
昨年から約束してるお友達、
ただ今、絶賛作成中なのでもうちょっと待っててね!!!!!
ほんと、ごめんね!!








可愛い写真が届いたよヾ(*´∀`*)ノ゛

サイズも大丈夫だったみたいで、安心(*´ー`)
サクラちゃんも、アイたんも、ヒメたんもめっちゃ似合ってて
とっても可愛い!♬..。.(´∀`人)♥♥
昨年から約束してるお友達、
ただ今、絶賛作成中なのでもうちょっと待っててね!!!!!
ほんと、ごめんね!!
* by サクラママ♪
とっても可愛い浴衣~どうもありがとう。
もっとちゃんとした写真送るね~。
サイズもぴったりだよ~。
この浴衣着てお出かけしたらみんなに可愛い~~~って言われてサクラもアイたんヒメたんも喜んでました。
私には絶対作れないから本当に感謝してまぁす。
もっとちゃんとした写真送るね~。
サイズもぴったりだよ~。
この浴衣着てお出かけしたらみんなに可愛い~~~って言われてサクラもアイたんヒメたんも喜んでました。
私には絶対作れないから本当に感謝してまぁす。
★サクラちゃんママへ * by あかねママ
返事今頃ごめんなさい(汗)
サイズ大丈夫だったようで安心したよ~^^
とっても可愛く着こなしてくれてありがとう!
それにすぐに着せて写真も送ってくれてめっちゃ嬉しかったよ♪
作った者としては、サイズがどうだったかなぁ?ってとっても心配だから
写真を送ってもらえると作った甲斐があるよ~^^
また何か作ってあげたくなるよ♪^^ニヒっ
サイズ大丈夫だったようで安心したよ~^^
とっても可愛く着こなしてくれてありがとう!
それにすぐに着せて写真も送ってくれてめっちゃ嬉しかったよ♪
作った者としては、サイズがどうだったかなぁ?ってとっても心配だから
写真を送ってもらえると作った甲斐があるよ~^^
また何か作ってあげたくなるよ♪^^ニヒっ
★mickeyママさんへ * by あかねママ
返事今頃ごめんなさい(汗)
昨年から浴衣作り出しました^^
人と同じでその子その子によって体型が違うので
まだまだ試行錯誤ですが、
その子に合わせて色や柄を選び作っている時間はとっても楽しいです^^
サクラちゃんファミリーもとっても可愛く着こなしてくれて
めっちゃ嬉しかったです♪^^
昨年から浴衣作り出しました^^
人と同じでその子その子によって体型が違うので
まだまだ試行錯誤ですが、
その子に合わせて色や柄を選び作っている時間はとっても楽しいです^^
サクラちゃんファミリーもとっても可愛く着こなしてくれて
めっちゃ嬉しかったです♪^^
ハーネスに続き・・・
ちょっと前になりますが、
お友達の誕生日プレゼントに、首輪とリードを作成(*´∀`*)
ドレミメンバー、クリンちゃんのテーマカラーはピンク色なので、
ピンクバージョンその1(*´艸`)

持ち手と首輪には、革に名前を刻印♪


ピンクバージョンその2♪
北欧柄の首輪とリード。


ドレミメンバー、とんた君にはマリン柄をチョイス(人´∀`*
マリンバージョンその1♪

裏にはトリコロールカラーのテープ使用。

マリンバージョンその2♪


黄色の革が一番刻印がはっきり出たので、
他のは、この後もう一度刻印し直しました!(*’∀’*)
ちょっと前になりますが、
お友達の誕生日プレゼントに、首輪とリードを作成(*´∀`*)
ドレミメンバー、クリンちゃんのテーマカラーはピンク色なので、
ピンクバージョンその1(*´艸`)

持ち手と首輪には、革に名前を刻印♪


ピンクバージョンその2♪
北欧柄の首輪とリード。


ドレミメンバー、とんた君にはマリン柄をチョイス(人´∀`*
マリンバージョンその1♪

裏にはトリコロールカラーのテープ使用。

マリンバージョンその2♪


黄色の革が一番刻印がはっきり出たので、
他のは、この後もう一度刻印し直しました!(*’∀’*)
* by ラブママ
すごくかわいいね。
あかねママはなんでも作れるからすごいな~。
あかねママはなんでも作れるからすごいな~。
★ラブママへ * by あかねママ
返事今頃ごめんなさい(汗)
カラーとリードは初めて作ってみたんだけど
色あわせや柄の出し方とか考えるのが楽しかったよ^^
クリンちゃんもとんちゃんも喜んでくれてよかった♪
カラーとリードは初めて作ってみたんだけど
色あわせや柄の出し方とか考えるのが楽しかったよ^^
クリンちゃんもとんちゃんも喜んでくれてよかった♪
お友達に作ってみた。
ビヨ○○ス風ハーネス(笑)

アウトドアに映えるように、
メキシカン柄とターコイズブルーで^^
持ち手のところには、革に名前を刻印。

名前はまだ隠してあるよ^^

あーちゃん、試し装着お願いします^^

どうかちら?
うん^^

メキシカン柄もさりげなくポイントになって、なかなかいい感じに出来た!

あーすーのハーネスもボロボロだから作ってあげなきゃね(汗)
それから、昨年から浴衣作るね。って約束してるお友達。
(去年作った浴衣^^→浴衣)
夏祭りまでには間に合わせるから待っててね!!!!!
ビヨ○○ス風ハーネス(笑)

アウトドアに映えるように、
メキシカン柄とターコイズブルーで^^
持ち手のところには、革に名前を刻印。

名前はまだ隠してあるよ^^

あーちゃん、試し装着お願いします^^

どうかちら?
うん^^

メキシカン柄もさりげなくポイントになって、なかなかいい感じに出来た!

あーすーのハーネスもボロボロだから作ってあげなきゃね(汗)
それから、昨年から浴衣作るね。って約束してるお友達。
(去年作った浴衣^^→浴衣)
夏祭りまでには間に合わせるから待っててね!!!!!
* by mickeyママ
ママさん~すご~い☆
ターコイズブルーがとっても素敵...ですね~
お友達、男の子かな??
きっと、似合うでしょうね~
ネームまで入レてもらえるなんて、嬉しいですね~
ままさん...とっても器用ですね~うらやましい....
ターコイズブルーがとっても素敵...ですね~
お友達、男の子かな??
きっと、似合うでしょうね~
ネームまで入レてもらえるなんて、嬉しいですね~
ままさん...とっても器用ですね~うらやましい....
★mickeyママさんへ * by あかねママ
そうです!男の子です^^
気に入ってくれるといいなぁ~^^
鮮やかなターコイズブルーでアウトドアっぽく出来ました^^
おかさん、でも料理が苦手で。。。(汗)
その点、おとさんが料理人なので助かってます!(笑)
気に入ってくれるといいなぁ~^^
鮮やかなターコイズブルーでアウトドアっぽく出来ました^^
おかさん、でも料理が苦手で。。。(汗)
その点、おとさんが料理人なので助かってます!(笑)
* by 茶々丸ママ
洋裁や革工芸以外にも編み物もされるんですね!
可愛いお花があると雰囲気が変わって、とっても
お洒落な感じです。
可愛いお花があると雰囲気が変わって、とっても
お洒落な感じです。
★茶々丸ママさんへ * by あかねママ
編み物は棒針もかぎ針もやるのですが
ざっくざっく編める、かぎ針編みのほうが好きです(笑)
本を見ながら作ったのですが
カラフルだと元気も出るし可愛いですよね^^
ざっくざっく編める、かぎ針編みのほうが好きです(笑)
本を見ながら作ったのですが
カラフルだと元気も出るし可愛いですよね^^
すごい、ママさん、手つくりですか??
ママさん、ほんと、器用ですね~
尊敬しちゃう!!
素敵な柄で、みんなかわいいです~☆
帯と、着物の色合いも、ぴったり~合ってますね~(^_-)-☆